akigenのブログ

ロードバイク初心者の徒然

周りに影響されずに楽しみましょう!

ペダルは色々ありますよね!

悩んでますか?

えっ?そんなことは無い?

悩まなかった方は、どんどん乗りましょう!
悩んじゃった方は何故でしょうか?考えてみましょう。

ペダルに限らずですがロードバイク関係って、こうあるべき的なページが多いですよね。
もちろん、それはそれで正しいと思います。
ロードバイク自体が速さを求めた結果としてパーツが構成されていて、機能を有してるからです。
その為に取り付けるパーツにも、求められてるからでは?

ただね、自分自身の乗り方とか使い方と合ってますか??

レース出るとか、速さをトコトン求めてるとか、本気ならそれもイイと思います。
そうでは無いなら、イイなと思った自分の直感を信じましょうね〜

私の場合は、ほぼ100km以内での近場サイクリング的使い方なので、フラットペダルで今は良いかな、と思ってます。
そのうち、SPDペダルにしようかな〜って思ってますが(爆笑)
何故かというと、公道ではビンディングペダルは正直なところ怖い(爆笑)
サイクリングコースでは欲しい。

ということで、これ ↓ 

SHIMANO(シマノ) PD-A520 [EPDA520] 片面SPDペダル シルバー

SHIMANO(シマノ) PD-A520 [EPDA520] 片面SPDペダル シルバー


SHIMANO(シマノ) PD-A600 [EPDA600] 片面SPDペダル

SHIMANO(シマノ) PD-A600 [EPDA600] 片面SPDペダル


自分が求めてたモノに近〜い

引き足を使ってみたいけど公道では何があるかわからないから足は固定したくない、と思ってる私にピッタリ?
当然ですが、専用のシューズも必要となりますので!!

フラットペダルだったら、オススメはこれ ↓
ママチャリに使ってますが回転抵抗が低いので、楽になりますよ!

MKS(三ヶ島) ペダル IC-LITE シルバー

MKS(三ヶ島) ペダル IC-LITE シルバー




つづく






ペダルはどうする?

ロードバイクに興味を持ったり購入を検討し始めると、

 

「ペダルはどうする?」問題にぶち当たります。

 

私のはこれ  なのでペダルはフラットが付属してたので、購入時に悩まずに済んでます。

www.giant.co.jp

 

ペダルが付属してない事もありますので、車体を選ぶ際はここも気にしてください。

 

ペダルにもいろいろな種類があります。

私が参考にしたページは、あさひ自転車さんのサイトです。

www.cb-asahi.co.jp

 

色々な種類がありますよね。

機能面のみで考えない方が良いと思いますよ。

 

私は初心者、初めてロードに乗るので、

  ロードバイクに乗り慣れる  事が大事だと思います。

 

それまではママチャリと同じフラットペダルが良いと思います。

だってホントにそれ必要?ってなりませんか???

 

ではどうなったら必要性を感じるようになるのか? は、また次回という事で!!

 

 

つづく

 

 

 

 

 

とりあえず走ろう!!

購入するまでに悩みに悩みまくった事でしょう(笑)

 

えっ?今でも悩んでますか?!

悩んでいても始まりませんよ!

 

実は私も悩みに悩みました。

 

2年間も

 

人のことを言えた義理ではないのですが、経験者は語る(笑)

 

走ってみなけりゃ意味がない。

 

どんなメーカーのどんなバイクでも走れば楽しいです。きっと。。

 

私は引き渡しの当日に15Km程走りました。嬉々として(笑)

次の日に大腿部が筋肉痛になったのは秘密です。

 

で、2回目の走行は50Kmほど走りました。確か4日後だったと思います。

この時はロードの先輩知人お二方と走行会。

人と走るのは緊張でしたが、楽しかったです。

そしてわかった事は、自分のペースを守る事でした。

どうしても先輩知人方は慣れているのと体力があるのでペースが速いです。

こちらを気にして頂いてペースを作ってくれるのですが、どうしても私がヘタレな体力なもので・・・・。

 

そして3回目は、

 

  とりあえず利根大堰が見たい! って理由で走りました。

 

目的が明確だと頑張れることがわかりました。(笑)

その時のルートが ↓これ

始まりと終わりがヘンですが、操作ミスです(笑)

 

f:id:akigen:20160526152537j:plain

 

私はRUNSTATICを使ってます。

これ走行軌跡や速度や1Km毎の時間等が判るので、楽しいです。

Proにするか悩み中・・・・

私のサイコンでは数値しか管理できない・・・

 

CATEYEだと、これとか

 これとか

 

 

ガーミンのEdge® 1000Jとか

 

 だったらねぇ。

 

お金貯めて頑張りましょう(笑)

 

結局、頑張りが見えると楽しくなってさらに頑張るという事です

 

 

 

つづく

追加 車体以外の装備品

忘れてました(^_^;)

 

わたしモチベーションが下がりやすいので、サイコン買ってます。

でGPSや有線、無線、アナログ、デジタルいろいろあります。

 

GARMINのEdge® 1000Jとかすごくほしいのですが、高い

 なのでコスパで納得したのが、これ

 

 

ナビはスマホで代用するので、速度と時間とケイデンスが表示できるものにしました。

この機種は心拍計を買い足せばハートレートも計測できます。

なので後々には・・・・(笑)

 

 

つづく

考察 車体以外の備品について Part2

おはようございます。

 

さて車体以外の備品パート2です。

前回はライトとテールライトでした。

 

今回はこちら

 

kuhaku(クウハク) カギ 稲 4MMX180CM オレンジ 030345 オレンジ 4MMX180CM

kuhaku(クウハク) カギ 稲 4MMX180CM オレンジ 030345 オレンジ 4MMX180CM

 

長いです、とても。

なので走っているときはたすき掛けしてます(笑)

でもこれだけ長さがあるので、地球ロックは楽です。

友人のロードバイクと2台を地球ロック出来ますよ!

前輪とフレームと後輪を8の字でロック出来るので、私は気に入ってます。

 

続きましてヘルメットとグローブです。

OGK KABUTO(オージーケーカブト) LEFF [レフ] パールホワイト XL/XXL

 

OGK KABUTO(オージーケーカブト) LEFF [レフ] パールホワイト XL/XXL

OGK KABUTO(オージーケーカブト) LEFF [レフ] パールホワイト XL/XXL

 

 日本人の頭の形は西洋人と異なるので、これが良いかと。

ヘルメットは試着できればした方が良いですよ。

ネット通販で買って、サイズがあわなかったなんて悲しいですからね。

 

 

SHIMANO(シマノ) Touring グローブ ECWGLBSNS31YD3 レッド M

 

SHIMANO(シマノ) Touring グローブ ECWGLBSNS31YD3 レッド M

SHIMANO(シマノ) Touring グローブ ECWGLBSNS31YD3 レッド M

 

 これからの季節は暑いので、私は指切りタイプにしました。

初めてなのでシマノにしました。

グローブはこれから色々試してみたいと思います。

 

お次はこれ ↓

 

MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-30BLT] 折りたたみ式 ブラック

 

MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-30BLT] 折りたたみ式 ブラック

MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-30BLT] 折りたたみ式 ブラック

 

 自宅内で保管する際にこれがあると便利です。

走った後は汚れを落とすために水拭きして空拭きしてるのですが、自立してくれるので作業が楽です。

因みにこのスタンドに立てて、乗車姿勢を取ってはダメですよ!

 

 

 

Panaracer(パナレーサー) ワンタッチフロアポンプ [BFP-02AGEZ-S] 米式 仏式 英式 BFP-02AGEZ-S

 

 ロードバイクのタイヤの空気圧は、ママチャリとは比べ物にならないくらい高圧です。

なのでフロアポンプは高圧に対応している必要があります。

11bar、160PSI位に対応しているものが良いでしょう。

因みに私のバイクの空気圧は、7barから8bar入れてます。

また走行前には必ず空気圧を確認しましょう。

意外と抜けてます。1週間あいだを開けると1bar位抜けてます。

低空気圧はパンクの原因になるとの事ですよ。

 

それと出先でパンクした時の保険として、下記を携帯してます。

 

Panaracer(パナレーサー) イージーパッチキット [パンク修理パッチ] RK-EASY

Panaracer(パナレーサー) イージーパッチキット [パンク修理パッチ] RK-EASY

 

  

  

ACOR(エイカー) AMP-21301 ミニフロアポンプAS3

ACOR(エイカー) AMP-21301 ミニフロアポンプAS3

 

 

Panaracer(パナレーサー) サイクルチューブ [W/O 700x23~26C/27x1.00] 仏式ロングバルブ(48mm) 0TW700-25LF-NP

Panaracer(パナレーサー) サイクルチューブ [W/O 700x23~26C/27x1.00] 仏式ロングバルブ(48mm) 0TW700-25LF-NP

 

 

パンク修理キットとタイヤチューブを持っているのは、ホントにもしものためです。

1回目はパッチで対応し、2回目はチューブ交換するつもりです(笑)

そんなにパンクすることはないと思いますが、遠出した時のダメージは大きいので・・・・。

 

 ↓ これはスマホ充電用としてです。

 遠出すると方向だとか位置が分からなくなる事も多いので、GoogleMapを利用します。

そうするとバッテリーの使用が激しく心もとない状態になる事もあるので、イザという時のためです。

 

私の装備は、今のところこんな感じです。

皆さんの参考になったでしょうか??

 

 

それでは、また!!!!

 

 

つづく

考察 車体以外の備品について Part1

私の使用しているライトは、こちら

 

 

 非常に明るいです。

ライトなので明るくないと意味がないのですが、この辺りは各個人の自由で良いと思います。

私の場合は、明るさが第一で汎用性のある電源であること、コスパの良いものでした。

 

いろいろ検討した結果、このライトになったわけです。

こいつの場合、充電式なのですが単三型の充電池のため、もしも切れてもコンビニなどで単三電池を入れればよいわけです。

通常はここまで長時間使用することはないと思うので、ホントに「もしも」のためです。

機能としては、ハイ、ロー、フラッシュとあります。

私の場合、日中の走行ではフラッシュで走行してます。

夕方で日が陰り始めたころから、ローで走行します。

ハイはほぼ使用してないなぁ・・・・トンネルとか街灯の無い場所を走るなら・・・

 

 

日中しか走らない!など明確なら、自身の位置を知らせるため用としてのライトを選定すればよいと思います。

後々買い足すなどできますので、まずはお財布と相談しながら自分の走行時間やルートなどをイメージして選定してみてはいかが??

 

 

テールライトまたはセーフティライト

私が使用しているのは、こちら

 

キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト [TL-LD155-R] OMNI-5 オムニファイブ リア用

キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト [TL-LD155-R] OMNI-5 オムニファイブ リア用

 

 これはネット上での評判がよろしく、安かったから(^.^)

 

 

他に候補としては、これも考えてました。

自動点灯と消灯です。

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

車体以外に必要な物は?

さて、車体以外に必要な物はなんでしょうか?

 
最低限必要な物は、↓
  1. ヘルメット
  2. グローブ
  3. ライト
  4. テールライト
  5. 空気入れ
ヘルメット
…言わずもがな。頭は守らないと危ないですよ。もし転倒したら、を考えると…怖い!
 
グローブ
…ヘルメット同様に転倒したとき、人は手て何とか守ろうとします。手がズル向けになったら…怖い!
 
ライト
…日中でも点滅や点灯させていたほうが良いです。意外と周りからは認識されてないです。
 
テールライト
…ライト同様です。後ろから来るクルマやオートバイに認識してもらう事が必要です。点灯又は点滅出来る物を用意しましょう。
 
…ワイヤーロックやチェーンロックは必需品です。出先でバイクから離れる時、例えばトイレや食事などでバイクから離れる時は必ずロックしましょう。盗まれたら悲しいです。
 
空気入れ
…ロードバイクは仏式というバルブなのでママチャリのバルブとは異なります。また、走る前に空気圧を確認する必要もあるので、空気圧計が付いたモノを、購入しましょう。
 
 
 
 
 
あれば尚良しなモノ
  1. サイクルコンピューター
  2. ボトルケージとボトル
  3. 携帯ポンプ
  4. パンク修理キット
  5. サイクルジャージ
  6. レーサーパンツ
  7. ディスプレイスタンド
サイクルコンピューター
…ヤル気、モチベーションアップにあると良いです。経過時間とか速度とか距離が測れると、ヤル気がアップします。
また、自分の体力的な目安になりますよ。
 
ボトルケージとボトル
…これからの季節に限らず、水分補給は必須です。水筒を背負うなどもありですが、ここはカッコつけていきましょう!
 
携帯ポンプとパンク修理キット
…出先でパンクしたらどうします?ママチャリのタイヤとは異なる規格なので、簡単にどこの店でも修理とはいかない可能性が高いです。また、畑のど真ん中とかサイクルロードではお店はありませんよ(笑)
 
サイクルジャージとレーサーパンツ
…最初は抵抗があるかもしれませんね(笑)
なにせピッタリタイトなレーパンは特に。
しかし機能性に優れてますので、股擦れ防止やお尻の保護のためにはレーパン履きましょう。その上からズボンを履いても良いですが、恐らくすぐにズボンは履かなくなると思いますよ。
 
ディスプレイスタンド
…保管する際にあると良いです。
 
 
こんな感じでしょうか?
車体とは別に3万から5万位掛かると思いますので、予算に含めて考えましょう。
初期投資なので毎回というわけではないですよ。自身を守るものであったり、車体を守るものであったりなので、色々悩みましょう!
 
 
私が購入したモノは、後日ご紹介したいと思います。
 
 
 
つづく